メインメニュー
埼玉県医師信用組合久喜看護専門学校

健康アドバイス「生活習慣病」

 病気の予防は「悪い原因」を取り除くことです。つまり、「食事・運動・休養」です。バランスの良い食事・適度な運動・十分な睡眠を心がけることで予防ができます。

食生活
  (1)1日30品目を目標
  (2)動物性脂肪より植物性脂肪を取り、肉より魚を取る
  (3)塩分は1日10g以下、砂糖は50g以下

運動 無理のない程度に有酸素運動(ウォーキング゙や水泳)
休養 十分な休息と睡眠

 この他に、喫煙をやめる(控える)、飲酒をやめる(控える)ことも重要です。また、自分のからだの状態を良く知っておくことも大切です。健康診断や血液検査の結果に注意して、早め早めの生活習慣の改善が最大の予防となります。

 それでは、具体的にはどのようにすれば宜しいでしょうか。

1日30食品を目標に!

  • 食卓に五色の食品をそろえよう
    :肉・トマト・魚・レバー・いちご・にんじん
    :ほうれん草・きゅうり・ピーマン・セロリ・キャベツ
    :バナナ・みかん・ナシ・大豆
    :ご飯・パン・大根・豆腐・牛乳
    :ワカメ・コンブ・ヒジキ・きのこ・シジミ

太り過ぎに注意!

  • コレステロール値、血糖値、血圧は正常を保ちましょう。
    バターよりマーガリン。 油は植物油を! 塩分は、1日10g以下を目標に!
  • しょうゆ、ソースは思った量の半分にしてみましょう。
    砂糖は1日50g以下。甘いものに要注意!
  • 缶コーヒーにも約8~10gの砂糖が入っています。

まず歩こう!目指せ1日1万歩

  • 一つ手前のバス停で降りて歩こう 飛んでけストレス!
  • 休みは仕事を忘れてウォーキング
 お酒は自分のペースで、ほどほどが良い! 煙草は頑固に禁煙! 年に一度は健康診断!

▲トップへ戻る